てくてくあるく

WordPress の テーマ とか プラグイン に ついて 勉強しています

いつの間にか Sourcetree の リビジョンバージョン が 2.2.2 に 上がっていました

そして Git flow ボタン を 表示する方法が わかりました!!

Sourcetree を 2.2 に アップデート したら Git flow ボタン が 消えてる…
https://tekuaru.jack-russell.jp/2016/02/17/688/

この記事を 書いた時は Git flow ボタン が ツールバー から 消えていたのですが

2.2.2 では ツールバー を 右クリック して Customize Toolbar… を 選択すれば
ツールバーを カスタマイズする 項目が 表示され その中に Git flow ボタン が ありました!!

好きなところに Git flow ボタン を 設定 して
Done を 押せば Git flow ボタン が 表示されるようになります!!

これで 作業が 捗りますね!!
( ´∀`)bグッ!

Related Article

Google Code が 終了するって 知っていますか??

詳細へ »

Git で 差のあるファイル と その戻し方

詳細へ »

GitHub や Bitbucket から 直接 WordPress の 更新 を 使って テーマ や プラグイン を アップデートする

詳細へ »