てくてくあるく

WordPress の テーマ とか プラグイン に ついて 勉強しています

今回の テーマを 作りなおした際に Theme Customization API を 使用したのですが 意外と 簡単でした!!

皆さんにも使って欲しいので Codex を 見て チャレンジしてみてください!!


Theme Customization API Codex


まずは 使い方を 知らないと 手も足も出ないので Codex を 見てみましょう!!

テーマカスタマイズ API
https://wpdocs.osdn.jp/テーマカスタマイズ_API

と 思ったのですが 僕には ちょっと見辛い と 感じてしまいました…

という事で オリジナル の 翻訳を見に行っちゃいましょう!!

WordPress Codex Theme Customization API の日本語訳
https://gist.github.com/pimpmywp/4496854

どちらか 好きな方を 見ながら みなさんも 勉強してみましょう!!


私の コードが どのようなものなのかは 後日 掲載しようと思います!!

Related Article

React を 触ってみた (8) – 記事一覧 を 表示

詳細へ »

cakePHP 3 を 直接 触って 覚えてみることにした No.3

詳細へ »

Bootstrap v4.0.0-beta で テーマ を 更新しました!!

詳細へ »