HTML5 では CSS や JS の type は いらないよ と 言われる
この記事は 2018年 6月 19日 に書かれた記事です。
この記事は WordPress Version 4.9.6 の時の記事です。
HTML5 では type="text/css" とか type="text/javascript" は いらないよ
って テスター を 通すと 言われるので 取り除く方法 を 調べてみました
wp_enqueue_style や wp_enqueue_script の 場合
wp_enqueue_style や wp_enqueue_script で 追加した場合は
style_loader_tag や script_loader_tag というものが 用意されています
ですので
add_filter( 'style_loader_tag', function( $tag ) {
$tag = str_replace( ' type=\'text/css\'', '', $tag );
return $tag;
} );
add_filter( 'script_loader_tag', function( $tag ) {
$tag = str_replace( ' type=\'text/javascript\'', '', $tag );
return $tag;
} );
の 様に書くことが出来ます
また 非同期処理 に 変更する場合は
add_filter( 'style_loader_tag', function( $tag ) {
$tag = str_replace( ' type=\'text/css\'', '', $tag );
$tag = str_replace( ' rel=\'stylesheet\'', ' rel=\'preload\' as=\'style\'', $tag );
return $tag;
} );
add_filter( 'script_loader_tag', function( $tag ) {
$tag = str_replace( ' type=\'text/javascript\'', ' async', $tag );
return $tag;
} );
の 様に書くことが出来ると思います
wp_add_inline_style や wp_add_inline_script の 時 は??
wp_add_inline_style や wp_add_inline_script の 時 の 取り除き方は わかりませんでした…
どなたか 知っている人がいたら教えてください