てくてくあるく

WordPress の テーマ とか プラグイン に ついて 勉強しています


カスタマイズデータはテーマ内に!!


Ver 0.3 系 では 非常に 使いやすくなっており
テーマ内に amp という ディレクトリ を 作って
その中に ファイルを 置く事で カスタマイズが 可能となっておりました!!

ですので 子テーマ を 作って カスタマイズデータ を 入れておけば
プラグインのアップデート や テーマのアップデート で カスタマイズデータ が 消えるなんて事は 無さそうです


テンプレートデータはAMPプラグインのtemplates内に


AMP の 出力元 となる データ は AMPプラグインディレクトリ 内の templates の にあります

Ver 0.3.1 では

  • meta-author.php
  • meta-taxonomy.php
  • meta-time.php
  • single.php
  • style.php

の 5つの ファイルが入っています

上 3つのファイルは パーツファイル で 下 2つのファイル が テンプレート と スタイル の ファイル ですね

カスタマイズしたいファイルを テーマ内に コピーして 編集していきます


スタイルの調整はstyle.phpで


中を 見ればわかるかと思いますが
CSSファイルのように 普通にCSS が 書いてありますので
こちらを 直接 編集すれば スタイルが変わります

style.php は 1つ 利点がありまして
PHPファイル なので 中で変数を呼び出したり WP関数を呼び出したり できる所です

カスタマイザー に データを持たせて スタイルを 適用させることも出来るのかなと思います
( 僕は まだ 試していません )


Related Article

Android の ステータスバー ( 通知領域 ) に 現在地 ( 位置情報 ) マーク が 常に 表示されているのだけれど…

詳細へ »

うわ〜 知らなかった〜 settings_errors なんて 便利な 関数があることを!!

詳細へ »